自作マップ紹介 pl_strider
このマップは最初カスタムマップの中でも意図的にキチガイマップを作ろうと思って作り出した狙ったマップです。 本来TF2の中に動く敵としてのPLカートというギミックはほとんど存在しなかったのですが、これらのギミックの組み合わ […]
自作マップ紹介 cp_whitebase
このマップは見ての通りおっさんホイホイ、、失礼私年代の男の大好きガンダムのホワイトベースマップです。 当初ブラシの練習でガンダムを作り始めたのがきっかけ。ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクの3体とコアベースなど機動戦士ガ […]
TF2カスタムマップ紹介 koth_qonk
マップ名 koth_qonk ルール koth 評価 ☆☆☆☆☆ 5ポイント キングオブヒルのマップの中でもルールが面白いマップです。このマップは比較的狭いのですが中央にある防空壕の中にCPがあり、このCPを取るとこの防 […]
TF2カスタムマップ紹介 cp_ohho
マップ名 cp_ohho ルール 5CP 評価 ★★★★★ 0ポイント 糞マップ ここで紹介する愛すべき糞マップはcp_ohho 最初セットアップが始まると普通のマップじゃないかなと思いきや、いきなりセットアップ終了10 […]
第9回 PLマップを作ってみよう。マップのペイロード部分を作る。その2
前回の続きです。 PL(ペイロード)部分のゲームシステムに関するギミックを作っていこうと思います。作業を簡単にするためにUltimate Mapping Resource PackのPL部分のコピーをするのですが、ここは […]
自作マップ紹介 l4d_dustbowl
TF2の人気マップDUSTBOWLをそのままL4Dに持ってきたネタマップ。 プレイ動画をYOUTUBEにもアップしています。(当時あまり動画の撮影詳しくなかったので画質最悪ですが) TF2のマップをそのままL4Dにぶち込 […]
没マップ l4d_sv_fantazycastle
いろいろやばいマップです。L4Dの〇ィズニー〇ンドマップです。 花火があったりしてもう著作権の限界に挑戦とかいってたけど、正直〇ンデレラ城だけで終わって良かったかなと。ゾンビがあふれるディ〇ニーラ〇ドもなかなか乙なもんだ […]
没マップ tf2142
自分がFPSにはまったきっかけがBF2142 当時MMOのUOなんかにはまっててPCもそこそこパワーアップさせて初代BFとかもやりだしたんだけど、対人戦まではネット環境がまだISDNやテレホーダイなんかだったので大してや […]
改造マップ紹介 Dustfort
長年カスタムマップで遊んでいるとこのマップは面白いけど重いなあとか、ここを変えたら面白くなるのに。など感想が出てきます。 ここで普通のサーバーの遊んでる人たちはそのマップで遊ばなくなって終わるとは思いますが、SOBA鯖で […]