改造マップ紹介 Dustfort
長年カスタムマップで遊んでいるとこのマップは面白いけど重いなあとか、ここを変えたら面白くなるのに。など感想が出てきます。
ここで普通のサーバーの遊んでる人たちはそのマップで遊ばなくなって終わるとは思いますが、SOBA鯖ではそんな愛すべき糞マップは私が改造してこのサーバーだけで遊ぶということをしてきました。いい例だとSOBAROLL(元マップはSTEAMROLL)だったりpl_lastpanic(元マップはpl_panic)などなど。
そんな感じで人のマップを勝手に無許可で改造した1つです。
今回紹介するのはcp_dustfort
http://www.fpsbanana.com/maps/66732
に手を加えてみました。(このFPSBANANAのはオリジナルです)
5マップでDustbowlの雰囲気。だけで俺のお気に入りマップだったのにFPSがまったくでない、カクツクなどいろいろ問題があったのですが、今回自分もそれの対策としてFunc_areaportalを使って改善してみました。
ここから先はマッピングの話でhammer触らない方はまったくわからないかも
今まで公式マップとかでよく使われていた、Func_areaportalですがいまいち使い方がわからないままでいました。日本語の説明サイトもほとんど無くて、使えないでいたのですが、今回やっと全部使い方を把握?したと思います。
Func_areaportalはそのブラシエンティティがあるところを狭間に向こう側のポリゴンを書かなくなるような感じで使えるエンティティで、ノーマルコンパイルなどをするとワールドブラシの向こう側がまったく書かれなくなる状態と同じ状況でその先を書かなくなるためFPSが結構上がるものです。
もちろん透明なので見える部分は掛かれるのですが、その先は書かれていない様子。うまく使えばかなりマップのFPSが稼げるのですが、使うのにミスするとリークが発生してしまいなかなか使いづらいです。
これはFunc_areaportalの中側をすべてワールドブラシで覆わなければならないということがあるからです。
自分のマップの作り方はディティールも結構使っていたので建物の中をすべてワールドブラシで覆うことは少なかったのでこれを直すのが大変。リークの赤い線をたどってすべてワールドブラシで修正してやっと中央の建物にFunc_areaportalを設定。かなりのFPSを稼ぐことが出来ました。
後は各所バランス調整。
ダウンロード
https://nattostudio-web.net/data/cp_dustfort_s4.rar
スクリーンショット
最終CP。今までは2箇所しか攻め込むルートがありませんでしたが、正面の大きな扉を二つつけて、そのサイドも今まで通り抜けれるようにして、CPの場所を一番奥に移動しました。
第二CPは扉の前にあったCPを一段下に移動して、スロープを二つに分けてその間にCPを移動しました。第二CPから最終CPはかなり近いマップになっています。なので第二CPとセンターCPを取り合う形のマップになっていると思います。
今までは中央の建物から第二CPまで視界が通っていたのでかなりスナイパーマップだったので片方に建物とシャッターを設置しました。中央の建物にも抜ける通路も作りました。
中央の建物はほとんど触っていませんが、細かく調整はしています。
今までは下の谷底から橋に上がる方法がありませんでしたので、階段ともう一つボックスを置いて上がれるようにしています。
こんな感じで作ってみました。後はやってみないとわかりませんが、バランス調整などもうちょっと絞り込みたいところです。後はサドンデスシステムも入れておきたい。
新しいサドンデスシステムで、サドンデスになるとダメージを受けるバリアが後方から中央に向かってジワジワ進んでくるようなやつを作ってみたいです。CPP_Area51で使っていたのが一番いいんですが、あれなかなか作るのが大変で、別の戦闘エリアと大量のテレポーターを用意しないといけないので作るのが時間がかかります。でも確実に決着が付くので個人的には作りたいですね。