Hammerチュートリアル
第9回 PLマップを作ってみよう。マップのペイロード部分を作る。その2

前回の続きです。 PL(ペイロード)部分のゲームシステムに関するギミックを作っていこうと思います。作業を簡単にするためにUltimate Mapping Resource PackのPL部分のコピーをするのですが、ここは […]

続きを読む
勝手に改造マップ
自作マップ紹介 l4d_dustbowl

TF2の人気マップDUSTBOWLをそのままL4Dに持ってきたネタマップ。 プレイ動画をYOUTUBEにもアップしています。(当時あまり動画の撮影詳しくなかったので画質最悪ですが) TF2のマップをそのままL4Dにぶち込 […]

続きを読む
没マップ
没マップ l4d_sv_fantazycastle

いろいろやばいマップです。L4Dの〇ィズニー〇ンドマップです。 花火があったりしてもう著作権の限界に挑戦とかいってたけど、正直〇ンデレラ城だけで終わって良かったかなと。ゾンビがあふれるディ〇ニーラ〇ドもなかなか乙なもんだ […]

続きを読む
没マップ
没マップ tf2142

自分がFPSにはまったきっかけがBF2142 当時MMOのUOなんかにはまっててPCもそこそこパワーアップさせて初代BFとかもやりだしたんだけど、対人戦まではネット環境がまだISDNやテレホーダイなんかだったので大してや […]

続きを読む
面白画像
TF2ネタ画像

TF2で撮影されたネタ画像。もしくはスプレー。      

続きを読む
勝手に改造マップ
改造マップ紹介 Dustfort

長年カスタムマップで遊んでいるとこのマップは面白いけど重いなあとか、ここを変えたら面白くなるのに。など感想が出てきます。 ここで普通のサーバーの遊んでる人たちはそのマップで遊ばなくなって終わるとは思いますが、SOBA鯖で […]

続きを読む
自作マップ紹介
自作マップ紹介 l4d_custom_survival

L4Dのサバイバルモードのテストマップです。ゲームができる状態になったので没マップに近いですが完成マップにしてあります。 名前も覚えてないとりあえず作ってみたマップです。 とはいえゲームルールはフィナーレを延々とやるだけ […]

続きを読む
没マップ
没マップ pl_cawranch

腰振り牛看板をカートに使っただけのカスタムマップ。結局没マップになりました。(以下はブログからの転載です) 最近SOBA鯖で遊んだHappyCawに感化されて改造するという話になっていましたが、逆コンパイルが出来なかった […]

続きを読む
没マップ
没マップ l4d_whiteout

いっぱいあるValveのゲームの中でもTF2のマップをいっぱい作ってきましたが今回はL4D2のマップの紹介 SOURCEエンジンのゲームは共通点が多くて作り方は大体同じ。 L4D1はおそらく発売時ゲームよりも先にマップを […]

続きを読む
勝手に改造マップ
自作マップ紹介 ctf_doublecross_x

人のマップを勝手に改造コーナーです。 今回の改造は公式マップのctf_doublecross先日のアップデートで追加されたCTFマップ。例のごとくTF2ではCTFゲームというのは成り立ちにくいような気がしますが、相手陣地 […]

続きを読む