自作マップ紹介 battletech_walker
Striderを作ることでいろいろなギミックを動かせるようになったので俺の好きなFPSのバトルフィールド2142のウォーカーを作ってみました。 歩くモーションはできるのですが、実際にそのモーションで歩くわけではなくペイロ […]
勝手に改造マップ koth_ravine
arenaマップってTF2には少人数鯖ではいいのだけど、SOBA鯖のような大人数の鯖では不評なんですよね。VCがメインで遊んでいるのに見ているだけはつまらないし人が減る。 すごくいい出来のマップでもarenaモードだとそ […]
没マップ pl_dynamite_tilt
数ある糞マップの中でもトップクラス。SOBA鯖では大人気のpl_dynamiteをtilt化した正真正銘の糞マップ。tiltって何かなと思ったら傾けるってことらしい。マップを全体的に斜め30度くらいにしただけで阿鼻叫喚の […]
自作マップ紹介 cp_mining_coaster
一番最初に作ったcp_RedThanderMountainはディズニーランドのビッグサンダーマウンテンを参考にして作ったマップなのですが、何分初めて作り上げたマップなのでバランスは良くないしマップも重くてこれ以上のバラン […]
自作マップ紹介 L4D Hunter City
L4Dの対戦って個人的に殺伐としてて個人の責任が重くて嫌いだったんですよ。簡単なモードならお気軽に遊べるんだけどハードモードになると周りの人の必死さが自分のお気軽さで台無しになる感じ。ということでL4Dの対戦はほとんどや […]
自作マップ紹介 pl_strider
このマップは最初カスタムマップの中でも意図的にキチガイマップを作ろうと思って作り出した狙ったマップです。 本来TF2の中に動く敵としてのPLカートというギミックはほとんど存在しなかったのですが、これらのギミックの組み合わ […]
自作マップ紹介 cp_whitebase
このマップは見ての通りおっさんホイホイ、、失礼私年代の男の大好きガンダムのホワイトベースマップです。 当初ブラシの練習でガンダムを作り始めたのがきっかけ。ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクの3体とコアベースなど機動戦士ガ […]
TF2カスタムマップ紹介 koth_qonk
マップ名 koth_qonk ルール koth 評価 ☆☆☆☆☆ 5ポイント キングオブヒルのマップの中でもルールが面白いマップです。このマップは比較的狭いのですが中央にある防空壕の中にCPがあり、このCPを取るとこの防 […]
TF2カスタムマップ紹介 cp_ohho
マップ名 cp_ohho ルール 5CP 評価 ★★★★★ 0ポイント 糞マップ ここで紹介する愛すべき糞マップはcp_ohho 最初セットアップが始まると普通のマップじゃないかなと思いきや、いきなりセットアップ終了10 […]